1956年11日生まれ。長崎県諫早市出身。

83年、NHK大河ドラマ『徳川家康』で織田信長役を好演し、脚光を浴びる。

85年、故・伊丹十三監督の『タンポポ』に出演。その後もテレビドラマ、映画などに数多く出演する。

95年に主演した『KAMIKAZE TAXI』では、毎日映画コンクール 男優主演賞を受賞。

96年には『Shall we ダンス?』『眠る男』『シャブ極道』で国内の映画賞で主演男優賞を独占。

また、東京国際映画祭 主演男優賞を受賞した『CURE(97)、カンヌ国際映画祭 パルムドールを受賞した『うなぎ』(97)、同映画祭 国際映画批評家連盟賞・エキュメニカル審査員賞を受賞した『ユリイカ』(01)など、国際映画祭への出品作品も多く、数々の賞を受賞している。

05年には『SAYURI』、続く06年にはカンヌ国際映画祭 監督賞・エキュメニカル審査員賞、ゴールデングローブ賞 作品賞、米アカデミー賞 作品賞にノミネートされた『BABEL』に出演。

ヴァレンシェンヌ映画祭(03・フランス)において、これまでの映画界への功労を表彰され(‘オマージュ)、ドービル・アジア映画祭(08・フランス)においても、 映画出演とアジア映画への貢献に対して‘TRIBUTE’(賛辞式)を受ける。また、12年にはNYジャパンソサエティよりCUTABOVE賞とハワイ国際映画祭からはキャリア功労賞、17年には日本映画祭「ニッポン・コネクション」(ドイツ)でニッポン名誉賞、シンガポール国際映画祭でもシネマ・レジェンド賞を受賞。19年のアジア全域版アカデミー賞「第13回アジア・フィルム・アワード」では、特別賞 Excellence in Asian Cinema Awardと『孤狼の血』で主演男優賞をダブル受賞。
その他にも、国際映画祭 フィルム・マドリッド(08・スペイン)では『象の背中』の演技で最優秀俳優賞、ドバイ国際映画祭(11)のアジア・アフリカ部門(『キツツキと雨』)やシッチェス・カタロニア国際映画祭(14・『渇き。』)でも最優秀男優賞、シカゴ国際映画祭(20)では観客賞のほか、01年の主演男優賞(『赤い橋の下のぬるい水』)以来、19年ぶりに最優秀演技賞(『すばらしき世界』)を受賞するなど、国際的にも高い評価を受ける。

09年には、主演の『ガマの油』で、初監督を務める。

12年、紫綬褒章を受章。

14年に発表された「キネマ旬報 創刊95周年×KINENOTE 特別企画 オールタイム・ベスト10」の男優部門では現役でただ一人、日本映画史に残る名優らと並んで第8位に入る。

近年では、第42回日本アカデミー賞 最優秀主演男優賞を受賞した『孤狼の血』(18)や、第95回キネマ旬報ベスト・テン 主演男優賞(24年ぶり3回目)を受賞した『すばらしき世界』(21)など、数々の話題作に出演。第76回カンヌ国際映画祭では、『PERFECT DAYS(23)でエキュメニカル審査員賞のほか、コンペディション部門において、最優秀男優賞を受賞するなど、名実ともに日本を代表する俳優の一人として活躍している。

現在、映画『銀河鉄道の父』(成島出監督)が公開中のほか、『THE DAYS(8)Netflixにて世界独占配信中。また、237月にスタートする日曜劇場『VIVANT(ヴィヴァン)』(TBS)に出演予定。

 

≪公開待機作≫
映画『PERFECT DAYS(ヴィム・ヴェンダース監督)